ブランドスイカ専門店あまいスイカ
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

富里スイカ 3Lサイズ 1個入り

品質保証書
石井康平(石井農園)
中心糖度保証 中心糖度12度
生産地 千葉県富里市
取扱品種 紅大、ブラックジャック
こだわり(育て方) 肥料の散布量を畑や品種毎に変え、栄養を効率良く吸収できるように土作りをしています。また、苗の植える日をずらすことでこまめにツルを整える作業ができ、スイカの肥大や甘味の向上に繋がるので美味しいスイカが出来るようになります。
旬の時期6月上旬~7月上旬
本商品の品質について、記載の通りであることを保証いたします。
この品種は紅大で特徴はキメ細かな肉質の食感と、中心部から皮ぎわまで糖度が高いことです。
噛んだ時のシャリ感は一度食べたらまた食べたくなるほど食味重視の品種になります。
販売終了日: 2021/06/29

この商品の配送料はページ下部の配送料についてをご確認ください。

※スイカの最高品質を担保する為、天候や生育状況により、発送予定時期が前後する場合がございます。ご注文前に必ず、注意事項をご確認ください。

¥5,940 税込

商品の説明

数々の賞を受賞している実力派。

スイカの生産量全国2位を誇る千葉県。
千葉県は、スイカの名産地であり、激戦区です。
そんな千葉県で、印旛支庁長賞を受賞している実力派のスイカ職人、石井康平さん。
スイカ作りが上手い生産者として、同業者も太鼓判を押しています。

スイカは昼と夜の温度差が大きいほど糖度が上がり、甘くなります。
富里市は海に囲まれた千葉県の中でも内陸に位置し、昼と夜の温度差が大きいとされています。

絶妙なシャリ感でリピーターが続出!

この品種は紅大と言います。
キメ細かな肉質の食感と、中心部から皮ぎわまで糖度が高いことが特徴です。
噛んだ時のシャリ感は一度食べたら癖になります!
「また食べたい!」と、リピーター続出の商品です。

果肉がしっかりしていて、噛めば噛むほど旨味の詰まった果汁が口の中に広がります。
シャリシャリとした甘い食感の富里産スイカを是非ご賞味ください。

千葉県富里市産 石井康平さんの富里スイカ

この品種は紅大と言います。
特徴はキメ細かな肉質の食感と、中心部から皮ぎわまで糖度が高いことです。
噛んだ時のシャリ感は一度食べたらまた食べたくなるほど食味重視の品種になります。

商品の情報

品名富里スイカ
内容量10~13kg
保存方法涼しい風通しのいい場所で保存してください。
生産者・発送場所石井康平
千葉県富里市
数量

申し訳ございません。
現在こちらの商品は販売期間外です。

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品の配送料について

カテゴリ一覧

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。