八色小町 大玉スイカ 1玉入り
品質保証書
|
小澤顕也((有)小澤農場)
|
中心糖度保証 |
12度 |
生産地 |
新潟県南魚沼市 |
取扱品種 |
ひとりじめEX、夏のぜいたく、ピノガール |
こだわり(育て方) |
独自ブランドの八色小町は徹底した管理のもと苗作りから出荷までを一貫して私たちで行なっております。毎日畑に行き状況を把握した上でその日の作業内容を決めているため常にスイカがストレスなく良い環境で育つ事が出来るようにしています。農薬使用に関しても出荷基準に基づいたものを使用しています。また、自社堆肥を使用した土作りを行なっております。ほとんどが手作業な為大変ではありますが一つ一つ丹精込めて作ったスイカですので味は抜群です!鮮度を大切にしておりますのでその日収穫したものをその日に発送致します。 |
旬の時期 | 小玉スイカ:7月中旬から7月下旬、大玉スイカ:8月初旬から8月中旬 |
本商品の品質について、記載の通りであることを保証いたします。
品種 夏のぜいたく
水々しくシャリ感の良いスイカです!
大玉ですが糖度も高く皮際まで飽きがこないとても美味しいスイカです!
贈答品としてとても人気のスイカです!
有限会社小澤農場は昨年度農林水産大臣賞を受賞いたしました。
この機会にぜひ一度八色小町をご賞味ください!
この商品の配送料はページ下部の配送料についてをご確認ください。
※スイカの最高品質を担保する為、天候や生育状況により、発送予定時期が前後する場合がございます。ご注文前に必ず、注意事項をご確認ください。
※この商品は予約商品です。ご注文いただいたお客様には、8月5日から8月13日までの間に予約順に発送予定です。天候や、生育状況により発送時期が前後する場合があります。そのため、到着日時指定はできかねます。コンビニ払いを選択されたお客様は、商品の販売終了日までに料金のお支払いがない場合、自動キャンセル扱いとなります。予めご了承ください。
商品の説明
新潟県八色産小澤顕也さんの八色小町
新潟県南魚沼市の八色原は、日本でも有数のスイカの名産地として有名です。
八色原は、八海山などの山々に囲まれた盆地のような地形で水捌けがよく、スイカ作りに向いている土壌なのです。
小澤農場さんは、安全・安心はもちろん、何より味に一切妥協しないという強いこだわりを持って栽培されています。
毎年何種類も新しい品種のスイカの試作行い、その結果を記録するなど、研究を重ねています。
その結果が凝縮された、独自の栽培方法で育て上げた「八色小町」。
八色小町は、いつも食べているスイカとは一味違います。
濃厚な食味に加え、皮ギリギリまでしっかりと甘みがのっています。
小澤農場さんにしか作れない、オリジナル高級ブランド「八色小町」を是非一度ご賞味ください。