こんにちは。あまいスイカ広報部です。
皆さんは果物アレルギーという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
アレルギーという言葉はほとんどの方が一度は聞いたことがあると思いますが、果物アレルギーってまだまだあまり知られていないそうなんです。アレルギーでよく思いつくところでは、小麦粉、卵、魚介類などでしょうか。
一方で果物アレルギーはあまり聞いたことがないですから、自覚症状も少ないようなので、知っておくことに越したことはないですよね。
以前も、少し紹介したのですが、主に果物アレルギーは花粉症との関連があるようです。
参考:杉本クリニック
口の中やくちびるの違和感に注意!?
果物アレルギーは花粉症に関連した新しいアレルギーの一種だと言われています。
近年、こういった症状に悩まされる人が増えてきているそうで、相談件数なども増加しているようなんです。
そもそも、アレルギー症状で悩む人は日常的に病院などで検査などをしていると思いますが、果物アレルギーの場合はアレルギーであるとの認識があまりない状態で症状が出ることがあるようなんです。
口腔内に腫れや痒みが現れる
果物アレルギーの特徴はくちびるや痒みなどが現れるようです。
口腔内の症状は喉の奥などにも症状が出ることもあるようで、イガイガしたり、同じようにかゆみを感じることも。
「喉がかゆい」という感覚は人それぞれですが、風邪のような症状にも似ているかもしれません。
ただし、その原因となっているのが果物に含まれるアレルゲンと花粉症の原因になる花粉の種類になっているそうです。
花粉の種類と果物アレルギーの相関図について
引用元:杉本クリニック
今回、参考、引用させて頂いているクリニックによると
果物や野菜には、花粉症のアレルゲン(アレルギーの原因となるたんぱく質)と似た構造のたんぱく質を含むものがある。花粉症患者が、これを食べると症状が出る場合がある。花粉症になって数年後に果物によるアレルギーを発症するケースが多いが、遅れる理由ははっきりしない。
引用元:杉本クリニック
とのことです。
つまり、まだまだハッキリとした原因や理由が解明されていない部分もあるようなんですね。
前回、花粉症とアレルギーに関する記事でもお伝えしましたが、食べたタイミングや症状などによってはこの「果物アレルギー」である可能性も0ではないので、スイカをよく食べる私としては意識しておかなければいけないなと思い、今回はシェアさせて頂くことにしました。
決してスイカを食べてはいけないという意味ではありません(汗
今回、果物アレルギーという症状について紹介していますが、あくまでも花粉症、そして果物によるアレルゲンが重なった時に”発症する可能性のあるもの”ということが前提です。
ですから、当然ながら「スイカを食べると危ないよ!」という主旨ではありませんので、そこは誤解なきようにお願い致します。
引用させて頂いた図にもあるように、スイカ以外でもこの果物アレルギーは発生することがありますので、フルーツが好きな人には知っておいて頂きたいと思います。
普段は楽しく、美味しいフルーツを楽しむことが一番ですから、考えすぎもよくありませんが、頭の片隅には置いておきたいですよね。