販売期間外

鳥取あぐりスイカ 1玉入り

お届けする品種、羅皇ザ・スウィートは、甘さとシャリ感!が特徴です。
じっくりと時間をかけて完熟の見極めをして、丁寧に収穫しています。

7月の空気が澄んだ早朝、まだひんやりしているスイカを収穫し、瑞々しさをそのまま箱詰めして送り出します。

地元の直売所で大変人気があり、毎年あっという間に売り切れます。昨年の試し切りの糖度は13.4度で、7㎏以上の大玉です。
¥5,940 (税込)
55ポイント
この商品の配送料
北海道1,000円
青森県1,000円
岩手県1,000円
宮城県1,000円
秋田県1,000円
山形県1,000円
福島県1,000円
茨城県1,000円
栃木県1,000円
群馬県1,000円
埼玉県1,000円
千葉県1,000円
東京都1,000円
神奈川県1,000円
新潟県1,000円
富山県1,000円
石川県1,000円
福井県1,000円
山梨県1,000円
長野県1,000円
岐阜県1,000円
静岡県1,000円
愛知県1,000円
三重県1,000円
滋賀県1,000円
京都府1,000円
大阪府1,000円
兵庫県1,000円
奈良県1,000円
和歌山県1,000円
鳥取県1,000円
島根県1,000円
岡山県1,000円
広島県1,000円
山口県1,000円
徳島県1,000円
香川県1,000円
愛媛県1,000円
高知県1,000円
福岡県1,000円
佐賀県1,000円
長崎県1,000円
熊本県1,000円
大分県1,000円
宮崎県1,000円
鹿児島県1,000円
沖縄県1,000円
品質保証書
杉川将登(アグリすぎかわ)
中心糖度保証 12
生産地 鳥取県東伯郡北栄町
取扱品種 羅皇ザ・スウィート
こだわり(育て方) 鳥取県大山の麓の北栄町。ここは約120年続くスイカの産地です。黒ぼくと呼ばれる肥沃な大地と、豊富で美味しい水に恵まれています。元気なスイカのツルに育て、1株に2玉ならせて、完熟までじっくりと時間をかけて育てています。
旬の時期7月上旬〜7月中頃
本商品の品質について、記載の通りであることを保証いたします。
申し訳ございません。現在こちらの商品は販売期間外です。
発送予定時期: この商品は、2025年の7月上旬~7月末日までに予約順に順次発送予定です。
販売終了日: 2025/07/15

この商品の配送料はページ下部の配送料についてをご確認ください。

※スイカの最高品質を担保する為、天候や生育状況により、発送予定時期が前後する場合がございます。ご注文前に必ず、注意事項をご確認ください。

   
内容量重さ7kg〜10kg未満
箱サイズ縦31cm、横31cm、高さ37cm
発送予定時期2025年7月上旬頃〜2025年7月末日までに予約順に順次発送予定
完熟の状態での収穫にこだわっているため、予定より早めの収穫・発送にはお応えできかねますことをご容赦ください。
販売終了日2025年7月15日
保存方法涼しい風通しのいい場所で保存してください。美味しい食べ方・保存方法の詳細はこちら
生産者・発送場所杉川将登(鳥取県東伯群)
インボイス対応 -
※スイカの最高品質を担保する為、天候や生育状況により、発送予定時期が前後する場合がございます。ご注文前に必ず、注意事項をご確認ください。
ここがイチオシ!!
  • 鳥取県北栄町の豊かな土地で育ち、甘さとシャリ感が特徴の大玉スイカ。
  • 40年以上の経験を活かし、畑でじっくり完熟させ、早朝に収穫して新鮮なままお届けします。
  • 地元の直売所では毎年あっという間に完売するほどの人気商品です。

鳥取県東伯郡 杉川将登さんの鳥取あぐりスイカ

鳥取あぐりスイカは、鳥取県の大自然が育んだ大玉スイカです。
このスイカを一度味わったら、その甘さとシャリシャリ感に驚くことでしょう。

鳥取県大山の麓、北栄町は120年以上の歴史を持つスイカの名産地。
その豊かな土壌と美味しい水が、みずみずしく甘いスイカを育てる秘訣です。

「アグリすぎかわ」の杉川将登さんが手掛けるこのスイカは、40年以上の栽培経験を活かし、一株に2玉だけ実らせることで、たっぷりと栄養を行き渡らせています。
毎朝一つひとつの雌花に愛情を込めて印をつけ、完熟のタイミングを見極め、最高の状態で収穫されます。

特にこの羅皇ザ・スウィートという品種は、甘さとシャリ感が際立っており、昨年の糖度はなんと13.4度を記録。
大玉スイカとしては7㎏以上の重量感を誇り、ひと口食べればそのジューシーさに感動すること間違いなしです。

収穫は7月の早朝、清々しい空気の中で行われます。
ひんやりとした朝の新鮮さをそのままにお届け。

地元の直売所では毎年あっという間に完売するほどの人気商品です。
この夏、鳥取あぐりスイカで特別なひとときを過ごしてみませんか?

鳥取県東伯郡北栄町
アグリすぎかわ

うまい!と言われる大玉スイカにこだわっています。40年を越えるスイカ栽培の経験と腕は確かなもの。それでも、うまいスイカ作りへの探究心は止まりません。こだわりの一つは交配。このスイカが、いつ交配したのかわかるように、毎日、交配しながらすべての雌花にクレバスで印をつけているので、1玉1玉完熟までの日にちがわかります。一つ一つ愛情を込めて栽培しています。シャリ感と瑞々しさのために、早朝、まだひんやりしたスイカを朝採りで収穫して、その日のうちに送り出します。

「あまいスイカ」の
こだわり想い
  • 新鮮とれたてを産地直送

    スイカは「追熟しない果物」だからこそ、
    直送にこだわっています。
    ベテラン農家さんが一番美味しい状態のスイカを見極めて
    収穫した新鮮なスイカを、
    お客様の元へひとつひとつお届けしています。

  • ここでしか買えないスイカがある

    メジャーなスイカから、
    ほとんど入手できない珍しいスイカまで、
    数多くの種類のスイカを取り揃えています。
    これが可能なのは、生産者さんが「あまいスイカ」のためだけに
    厳選したスイカを出荷してくれるからです。

  • 本物のおいしさを適正な価格でお届け

    現在の流通では、生産者からスーパーに並ぶまでに
    多くの仲介業者が関わるため、
    コストがかかり、スイカの劣化も進んでしまっていました。
    当店は新しい流通の仕組みを作り、
    適正な価格で本物のおいしさをお届けしています。

  • 厳選された出品農家

    審査通過率は10%未満と、とても厳しい審査をクリアした
    農家だけが「あまいスイカ」で出品ができます。
    これほどまでに、スイカの品質にこだわり抜いた
    お店は他にありません。
    当店には日本トップクラスの生産者とスイカが並びます。

この農家さんの商品一覧
カートに追加しました。
カートへ進む

この商品の農家さんのレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。