尾花沢甘さ1番(祭りばやし777)の味や特徴を紹介!

こんにちは。あまいスイカ@広報部です。

今回は当サイトでも人気のあるブランドスイカ品種『祭りばやし777』について紹介していこうと思います。

そもそも、すいかの【祭りばやし】という品種は多岐に渡り、多くのスイカ農園さんが扱う人気の品種なのですが、祭りばやし○○という末尾の名前によって微妙に品種ごとの特徴が変わってきます。

祭りばやし777の販売ページはこちら※クリックorタップでジャンプ!

人気のあまいスイカ【祭りばやし777】を徹底解剖!

祭りばやし777は、同じ祭りばやし品種の中でも、比較的大きく育つことで知られています。

小さなものでも約6キロ~、大玉の平均は7~9キロほどに成長する品種です。

外側の外皮は比較的薄く、スイカの体積全体に対しての果肉の量が多いことでも人気があります。

ここで1つ質問ですが、、、

皆さんは家族用などにスーパーなどで買ったスイカを切って、意外と皮の部分が多いなあ…とがっかりしたことはないでしょうか?

『祭りばやし777』の特徴には、外皮は少し硬く、薄く果実が出来上がる、という嬉しいポイントもあるので、カットした瞬間にがっかり、、ということはほとんどありません。

果肉がぎっしり詰まった明るい色

もう1つ『祭りばやし777』の果肉の特徴として、果肉がしっかり詰まって成長していくという性質を持っているのです。

スイカをカットして種のスキマがやけに多かったり、果肉が思ったよりスカスカになっていたりという経験はありませんか?

このスイカはいわゆる空洞果(すかすかの中身)になることが少なく、程よく締まった果肉を付けることでブランドスイカの農家さんはもちろん、スイカ愛好家の中では人気のブランドになっているんです。

先にも書いたように、サイズ感も大きく、果肉もたっぷり詰まったスイカなので、家族で楽しむには最適の品種です。

他にも、小規模から中規模のパーティーでデザート役としてもしっかり活躍してくれます。

基本的にスイカの季節は夏ですから、バーベキューのお供などにもオススメの商品になります。

食感や味の特徴は、シャリシャリで甘め!

スイカの糖度は基本的に11度~甘く感じるものだと言われていますが、『祭りばやし777』は平均的に11.5度ほどの糖度に成長します。

もちろん、これらはスイカ生産者の育て方や、出荷からの日数、その他様々な外的要因に影響されるものですが、ブランドスイカ専門店の『あまいスイカ』で祭りばやし777を販売していらっしゃる方は、その道なんと40年!

美味しいスイカを追求して40年、まさに達人とも言える熟練のスイカ名人、山口県の笹原一好さんという方が栽培してくれています。

笹原さんが生産している山口県尾花沢市は地形、気候、共にスイカ栽培に適した盆地になっています。

★笹原さん生産の糖度実績(令和元年のデータ)★

==============
<昨年(令和元年)の糖度実績>
■尾花沢甘さ1番スイカ
通常サイズ:12.5度〜13.0度
大サイズ:13.0度〜14.0度
特大サイズ:14.0度以上
==============

引用元:●笹原農園さんの商品紹介、特徴紹介ページはコチラ

令和元年度もしっかりと実績を残している笹原さんのスイカは、当サイトが品質保証をしっかりと出した『ブランドスイカ』の1つです。

※品質保証書は商品ページからご覧になれます※

尾花沢甘さ1番スイカ(祭りばやし777)のご紹介

ここまで紹介してきた品種『祭りばやし777』を丁寧に育てた『尾花沢甘さ1番スイカ』は、1つ1つの熟成を見極めた上で農家さん直送として販売させて頂いております。

こちらの商品はサイズラインナップも、通常、大、特大と揃えておりますので、是非この機会にご賞味下さい!

感動の甘さ、そしてシャリ感のしっかりとした”本物のブランドスイカ”が体験出来ます。

祭りばやし777の販売ページはこちら※クリックorタップでジャンプ!

PS.

当ページに記載している商品は期間限定での販売となります。

『あまいスイカ』でお取り扱いしているブランドスイカは販売時期が少しずつ変動するため、詳細は商品ページからご確認下さいませ。